WORKS施工事例

各種仕上げ工法

金鏝仕上げ・防水仕上げ、刷毛引き仕上げ、木鏝仕上げ、機械仕上げ等、
使用用途に合わせた様々な仕上げ方法があります。

硬質床モノリシック

硬質床モノリシック工法とは打設したコンクリートが生乾きの時に、
材料を散布してコンクリートに刷り込んで一体化を図る工法となります。
最大の特徴は、コンクリートと一体化しているため剥がれる事がなく、
安価で強靭な床を創造できます。

デザインコンクリート

見た目を石や岩、レンガ風にオシャレにデザインしたコンクリートの総称を
デザインコンクリートと言います。
テーマパークや映画などで採用されて知られるようになり、今ではいろいろな種類の
技術があり、一般住宅や商業施設、街路や公共施設などで実績があります。
お施主様や設計者がイメージする空間や建物の世界観をつくることができる
コンクリート技術です。

コンクリート目地カッター

土間コンクリート打設仕上げ完了の翌日、
墨出し後に所定の幅3~6mm、深さ30mm~50mm程度を切断加工し、溝を設けます。
そうする事でコンクリートに起こる発生クラックを目地カッターによって誘発し、
集中する事によってクラックを減少させる工法として広く採用されています。

各種左官工事

当社では塗床工事だけではなく、左官工事まで対応致します。
新築工事の際は、床から壁まで合わせてご依頼頂く事も可能です。